Japan Creators Laboの宮下です。

本日は、Sibeliusの連符の入力方法ついて書きます。

本記事はMac版Sibelius 2022.12で説明しています。

連符の入力

連符にしたい最初の音符を入力し、⌘+3を押すと連符になる。

最初の音符だけ入力するのがコツで、3音入力した後に⌘+3を押すと正しい3連符にならないので注意が必要です。

下図1小節目は、Fの音を入力後に⌘+3を押して、A音C音を入力しています。

2小節目は、F音A音C音を入力した後に⌘+3を押した状態です。

デフォルトでは、音符と休符の組み合わせで連符になるようです。

ショートカットを使わない場合は、リボンメニュー/音符入力/3連符で連符の入力は可能です。

3連符以外の連符も入力可能です。

ショートカットは、⌘+連符にしたい数字です。

⌘+5;5連符

⌘+7;7連符

⌘+9;9連符

特殊な連符の入力

音価の異なる連符

八分音符と四分音符の組み合わせの連符など、音価の異なる連符の入力をやってみます。

1小節目は、十六分音符を入力して⌘+4を押す。八分音符、十六分音符を入力。

2小節目は、八分音符を入力して⌘+3を押す。四分音符を入力。

3小節目は、八分音符を入力して⌘+3を押す。八分音符を四分音符へ置き換えて次の八分音符を入力。

休符を含む連符

連符には、音符だけでなく休符が入ることもあります。

いままでの入力方法を理解していれば、休符付きの連符も入力できます。

こんな感じです。

連符を連続入力する

連符を連続入力したいといったケースがあった場合は、次の手順でおこないましょう。

最初の連符を入力し終えた時点で、⌥+Shift+Kを押す。連続連符入力モードになります。

連符の入力を終えたら、⌥+Shift+Kを教えて連符入力モードから抜けます。

連符の入力方法を理解した後は、臨時記号の入力方法を覚えましょう。

Sibelius 臨時記号の入力

Japan Creators Laboの宮下です。 本日は、Sibeliusの臨時記号の入力方法ついて書きます。 本記事はMac版Sibelius 2022.12で説明しています。 臨時記号の入力方法 C#を四…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA